編み物マイスター資格認定試験

\ こんな人におすすめ /
  • 編み物に関する知識をつけたい
  • ただの趣味からワンランクアップさせたい
  • 編み物作家や講師として客観的な信頼度を上げたい

 

編み物マイスター資格

  • 民間資格
  • 主催:JLESA【日本生活環境支援協会】

 

編み物マイスター®は、「棒針編み」や「かぎ針編み」を駆使して、様々な作品を作ることができる知識や技能を有しており、また、これらを指導・アドバイスできる方です。

引用:編み物マイスター認定試験(編み物資格) | 日本生活環境支援協会【JLESA】

 

受験資格

特になし

 

試験内容

編み物の基本はもちろん、アフガン編みや機械編みについての出題や、編み物の歴史、世界の編み物、道具類からメンテナンスの方法まで、編み方以外の知識も幅広く問われます。

合格基準は70%以上の評価とされているため、入念な対策が必要です。

編み物の基本、代表的な編み物の種類、編み物の基本道具、道具のメンテナンス方法、毛糸の種類、毛糸の選び方、毛糸の購入方法、棒編み、 棒編みに必要な道具

基本の編み方、編み方の応用、編み図の見方、かぎ編み、アフガン編み、アフガン編みに必要な道具、ダブルフックアフガン編み、ダブルフックアフガン編みの道具、機械編み、指編み

編み物の歴史、世界の編み物、毛糸作品の手入れ

引用:編み物マイスター認定試験(編み物資格) | 日本生活環境支援協会【JLESA】

 

試験日時・会場

  • 在宅受験
  • 2か月に一度の頻度で開催(4月、6月、8月、10月、12月、2月)

    試験期間:2024年4月20~25日
    受験申込期間:2024年3月1日~3月31日
    答案提出期限:4月30日必着
    合否発表日:2024年6月10日

    試験期間:2024年6月20~25日
    受験申込期間:2024年5月1日~5月31日
    答案提出期限:6月30日必着
    合否発表日:2024年8月10日

 

受験料

10,000円(消費税込み)

 

申し込み方法

  1. 日本生活環境支援協会の公式ページにある受験申込みページから受験したい資格の申請をする。

    https://www.nihonsupport.org/

  2. 受験票・試験問題・解答用紙が送付される。
  3. 受験料を支払う。
    支払い方法:代金引換・クレジットカード決済・PayPay

 

学習方法

  • 本や動画での独学
  • カルチャースクール
  • 通信講座

編み物マイスターの受験には特に条件がなく、協会からはとくにテキスト等も販売されていないため、基本的には独学での学習となります。

動画の普及により手軽に学習することもできますが、独学では不安だという方は、協会が認定している通信講座などを活用するのもいいでしょう。

通信講座の中には、編み物マイスターと同時に『手編みニットデザイナー』の資格を取得することが出来るものもあります。

 

通信講座

編み物資格検定の通信教育・通信講座|SARAスクール

SARAスクールでは、編み物マイスターの資格取得講座を受講することができます。

  • 基本コース
    受講料:59,800円
    受講期間:6ヶ月(最短2か月)
    添削回数:5回
  • プラチナコース
    受講料:79,800円
    受講期間:6ヶ月(最短2か月)
    添削回数:5回(卒業過程+1回)

 

基本コースでは費用が抑えられますが、資格受験の申し込みを自身で行う必要があります。

プラチナコースでは、資格協会より発行された卒業課題を提出することで、試験合格とみなされ資格を取得することが出来ます。そのため、『編み物マイスター』と『手編みニットデザイナー』の2つの資格が受講するだけで取得可能となります。

 

編み物マイスターW資格取得講座|諒設計アーキテクトラーニング

  • 基本講座
    受講料:59,800円 分割 3,300円×20回(初回 4,276円)
    受講期間:6ヶ月(最短2か月)
    添削回数:5回
  • スペシャル講座
    受講料:79,800円 分割 3,800円×24回(初回 3,891円)
    受講期間:6ヶ月(最短2か月)
    添削回数:5回(卒業過程+1回)

 

基本講座では、「編み物マイスター」、「手編みニットデザイナー」の試験をそれぞれ受験し、合格することで資格が認定されます。

スペシャル講座では、卒業試験を提出することで試験合格とみなされ、「編み物マイスター」と「手編みニットデザイナー」の資格を同時に取得することが出来ます。