1年生-かんじのれんしゅう 2023.11.242023.10.16 一年生で習う漢字を1枚に2~4字ずつ、 漢字の並び順は、東京書籍 発行の教科書を参考にしながら作成しています。需要ありましたらどうぞご自由にお使いください。なお、商用目的の二次配布等はご遠慮ください。 かんじのれんしゅう かんじ①『一・二・三・四』 かんじ②『五・六・七・八』 かんじ③『九・十』 かんじ④『山・木・川』 かんじ⑤『口・目・上・下』 かんじ⑥『中・大・入・犬』 かんじ⑦『小・白・出・力』 かんじ⑧『見・先・生』 かんじ『日・月・火・水』 かんじ『木・金・土』 かんじ⑨『花・文・音』 かんじ⑩『人・体・車・本』 かんじ⑪『学・校・字・赤』 かんじ⑫『手・青・名・立』 かんじ⑬『耳・気・天』 かんじ⑭『村・町・夕』 かんじ⑮『千・百・円・田』 かんじ⑯『子・足・早』 かんじ⑰『女・男・右・左』 かんじ⑱『年・竹・虫・空』 かんじ⑲『貝・糸・林』 かんじ⑳『森・石・玉・王』 かんじ㉑『正・雨・草』